チャートの見方2【ローソクの種類】

前回、ローソクの詠み方を紹介しました。

今回は読み方が分かったところで

ローソクのが表す意味について考えていきましょう(^^♪

※青:値が上がった時 赤:値が下がった時


値上がり継続

値上がりが続くであろうと予想できる形がこちらです(^.^)

単純に、値上がりを示した色で、下の棒(ひげ)

長いものになります!

なぜ下のひげが長いものが値上がり継続サインであるかというと

一度値が下がったけど、押し戻されて値上がりした

と考えてください(^.^)

ピンクでしたローソクに関しては

少し気を付けましょう(^.^)

値上がりはしたけど、値下がりに引っ張られる力が強くて

上のひげが長くなった。

この場合は次は値下がりするかも・・・

という反転する指示かもしれません( ;∀;)

値下がり継続

値下がりが続くであるうと思われる形がこちらです(;^ω^)

値下がりの色をした、上のひげの長いものになります!

一時上昇はしたものの、やっぱり値下がりに引っ張られてしまう

そんな状況を示しています。

今回はピンクでマーカーしたものが上昇への反転指示を示す形になります。

価格が下がったものの、上昇に引っ張られる力が強い状況を

表しています(^^♪

転換

前回ローソクは3つの色で表されると説明しましたが

3つ目の色は「白」です(^.^)

白で表されるローソクがこちら

左側は 上と下がほぼ同じ長さで、売り勢力と買い勢力が

激しく攻防している状態を示してます(^.^)

上昇から下降へ又は、下降から上昇へ転換する可能性の知らせとして

知られてます(^^♪

真ん中は初値と終値が同じで、途中値が下がったと表されてます!

上昇だった場合下降に又は、下降だった場合上昇に移行する

転換ローソク足として知られています!

左側は 下ヒゲがない状態であり、相場の流れが終了し

この後、転換か継続かのどちらかへ進むといわれてます

売買する際は次の動きを見てからの方が良いでしょう(^.^)

ローソクが絶対ではない

ローソクは株価や円などの値の動きを表したものには間違いは

ありません。

ですが、「上昇継続の形だから次も上がる!」という保証は

全くありません(;^ω^)

むしろ裏切られる事の方が多いかもしれません。

今までの全体の流れを読むものとして使った方がいいかも

しれませんね(^.^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました